
グローバルコミュニケーション学科ニュース
202111.25
グローバルコミュニケーション学科ニュース
【Gコミ学科】学生活動を紹介します!―外交問題研究会―
外交問題というと敷居が高く感じられてしまいますが、人権問題や環境問題のように、各々が幅広い分野について調べて発表し合っています。知識だけでなくリサーチ力・プレゼンテーション力もつくので就活にも活かせています♪
(英語コミュニケーション学科3年 島貫耕太朗)
日々国際情勢を追いながらみんなで勉強しています!
(英語コミュニケーション学科3年 加藤千翔)
私は授業で模擬G20を行った際に米中貿易紛争について調べたことがきっかけで外交問題研究会に入りました。
同研究会では、渡邊先生と吉岡先生のご指導の元、様々な地域について情報共有が行われ、自分の知見が広がったと感じています。
(英語コミュニケーション学科3年 高上将実)
Brexit(イギリスがEUを離脱したこと)について追っかけているため、忙しく濃い充実した生活を送っています。
(英語コミュニケーション学科2年 高畑昌輝)
研究会はとても雰囲気が良く国際事情について詳しく学べる場です。
(英語コミュニケーション学科1年 河合涼太)


国際コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 教授 越山 泰子
⇒国際コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科ページ