
グローバルコミュニケーション学科コラム
202201.11
グローバルコミュニケーション学科コラム
【Gコミ学科】卒業生紹介
みなさん、あけましておめでとうございます。
本日も英語コミュニケーション学科の卒業生を一人ご紹介します。
ベトナムで日本語教師をしている北くん(2018年卒)です。
もともとは英語教師を目指して、関西国際大学に入学した北くん。
在学中に日本語教師という仕事に出会い、いずれを目指すか迷った末に、日本語教師に。
「とにかく若いうちに海外へ」を胸に就職活動を行いました。
当時、候補だった日本語学校は、ベトナム・ロシア・インドネシア。
ベトナムの日本語学校との面接後、とんとん拍子で話が進み採用決定。
卒業後、デング熱や狂犬病の予防接種、歯の治療等を全て終え、6月に渡航、現在は現地で3年目を迎えます。
急成長するベトナムは、この3年間で街並みも大きく変わったそうです。
日々成長するエネルギーに刺激され、またフレンドリーで自分を尊敬してくれるベトナム人学生たちに囲まれ、毎日楽しく過ごしているとのこと(ベトナムには「先生の日」があるそうで、生徒たちから贈り物をもらったりするのだとか)。


現在は、コロナの影響で自宅からオンライン授業をする毎日ですが、早くベトナムに戻りたいと北くん。
みなさんも海外で日本語を教えてみませんか?
国際コミュニケーション学部 英語コミュニケーション学科 教授 伊藤 創