
観光学科コラム
202207.16
観光学科コラム
【観光学科】現役旅行会社社員様からの最新旅行ビジネス事情講義実施

2022年7月14日、旅行産業論・旅行ビジネスの講義において、大手旅行会社の現役社員様より、旅行ビジネスに関する最新事情の解説を実施していただきました。
観光産業はコロナ禍によって大きな打撃を受けた産業である一方で、そのおかげで新たなビジネスモデルが発生し、今やBPOと呼ばれる分野の売り上げが大半を占める状態であるという現状を解説していただきました。
トヨタ自動車が機織り機の製造技術の蓄積から生まれたように、旅行ビジネスもMICE事業などで蓄積した人的資本が外部環境の変化に反応して新たな価値を生むという現実に
「It is not the strongest of the species that survives, nor the most intelligent that survives. It is the one that is most adaptable to change.
(最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一、生き残るのは変化できる者である。)」
というダーウィンの言葉を思い出させてくれる講義でした。
【講師 小山 聖治】