
グローバルコミュニケーション学科コラム
202211.14
グローバルコミュニケーション学科コラム
【Gコミ学科】ダナン大学からの留学報告
ベトナムのダナン大学に留学している学生から現地の様子に関する報告が届きました。
ベトナムのダナン大学(VNUK)に留学をしています。ダナンは、砂浜のビーチとフランス植民地時代に栄えた港の歴史で知られるベトナム中部にある海沿いの都市です。現地生活の様子などを紹介します。
ダナンがあるベトナム中部は、熱帯モンスーン気候なので、乾季と雨季に分かれています。ダナンの平均気温は、約26度とされており、涼しく過ごしやすい都市です。11月現在では、雨の日も少なく晴れの日が多い印象です。しかし、急に雨が降ってくることがあるので注意する必要があります。ダナンはドラゴンブリッジを挟んで旧市街と海側の観光客のホテルの街が分かれています。
次にベトナムの食事についてです。ベトナム人は牛肉や豚肉よりも鶏肉を好んで食べるそうです。そのためベトナムのローカルフードだけでなく、日本では有名なマクドナルドは一店舗もなく、ケンタッキーやロッテリア、ジョリビーと言ったチキンメインのファーストフード店が多いです。また、ベトナムにはたくさんのカフェがあります。ローカルな雰囲気のカフェからオシャレな雰囲気のカフェもあり、コーヒーは日本で買うよりも安いのでコーヒー好きには嬉しいと思います。



【教授 清水 拓野】