
教育福祉学科ニュース
202308.07
教育福祉学科ニュース
福祉学専攻の高大連携プロジェクト報告

高大連携室を通して5月から始動した第一学院高等学校と教育福祉学科福祉学専攻との高大連携プロジェクトは、夏休みを利用した子ども向けの企画を実践します。
6月と7月は、尼崎市三和本通商店街内にあるシェア型図書館「さんわにあるみんなのとしょかん さんとしょ」で、としょ係をしながら、来館した人たちと交流してきました。ふらっと訪れる方もいれば、常連の方もいる中で、慣れないながら自分たちでコミュニケーションをとってきました。例えば、子どもやその保護者が来館されたときは、子どもの遊び相手になったり、保護者の子育ての悩みを聞いたりしました。
これまでの経験を踏まえ、地域の子どもたちに向けた夏休みの宿題サポートをしてはどうかという案があがり、ミーティングを重ねてこの8月に実施することになりました。自ら企画した内容を実践していく喜びと不安、さまざまな感情を味わいながら暑い夏を乗り越えたいと思います。


関連記事:教育福祉学科 福祉学専攻の学生が高大連携プロジェクトを始めました