
観光学科コラム
202308.28
観光学科コラム
【観光学科】南米コロンビアに来ています

南米というと、暑いというイメージがあるようです。日本人にとって南米のイメージは、ブラジルのリオのカーニバルでしょうか。カーニバルは南米各地でみられるお祭りですが、2月下旬~3月上旬に行われます。南半球は夏なので、一般に暑い季節となるわけです。
写真はコロンビアの首都ボゴタです。今は8月。コロンビアは北半球にあり、また赤道に近いので、暑いはずですよね。
実際はそうではありません。ボゴタは標高が高いので、年間を通して涼しいのです。
スペイン人の征服以前、ボゴタの辺りにはチブチャという先住民の国がありました。はるか昔から、人類は南米大陸のさまざまな環境に適応し、社会を形成していました。多くの南米の都市が、先住民の遺産の上に築かれたものです。
【准教授 蝦名 大助】