
観光学科コラム
202308.31
観光学科コラム
【観光学科】コロンビアの食事
中南米原産の穀物は何だと思いますか。

正解はトウモロコシです。写真はarepa(アレパ)と呼ばれるお焼きのようなもので、ふつう、トウモロコシの粉で作られます。コロンビアやベネズエラといった南米北部の国で食べられています。中米のトルティーヤ(トウモロコシのパン)より少し厚くやや固いです。
トウモロコシは、中米・南米北部では伝統的に主食です。日本人にとっての米のようなものです。カムサ語という先住民語には、トウモロコシに関することばがたくさんあります。たとえば、軸に粒がついたものと、軸からとれた粒は、それぞれ違う語で表されます。文化的な重要性がことばに反映されているといえるでしょう。
【准教授 蝦名 大助】