
観光学科ニュース
【観光学科】劉争講師はゲストとして中国独立系書店単向街銀座店にて開催する対談イベントに参加します

本学国際コミュニケーション学部所属の劉争講師が、10月1日㈰に中国の独立系書店・単向街書店の銀座店にて対談イベントに参加します。
劉争先生はゲストとして名著『中国が読んだ現代思想』の著者、人文学者の王前先生に中国最新の学術動向と国際情勢に関する見解を伺う予定です。ご関心のある方はぜひ奮ってご参加ください。
以下書店サイトから引用
中国の存在感が高まるにしたがって、世界に与える影響も大きくなってきています。昨今の世論調査を見ていると、先進国を中心に、嫌中・反中感情が高まっているらしいです。そうした中、一体今の中国は何を考えているのか、どこに向かおうとしているのかと、各国の専門家らによって、様々に分析されています。しかし、どうもその時々の政治や経済の情勢に目を向けることが圧倒的に多く、中国社会の内部、特に思想文化の世界に注目することは極めて少ない。
これらのことを背景として、今回、人文学者の王前、及び関西国際大学講師の劉争は単向街書店に来店し、対谈を行います。中国の知識人が外国の思想文化をどのように取り入れているかを探求し、内部と外部からという二重の视点から中国社会の現状と未来についてディスカッションし、変化する中国社会文化と思想をより良く理解するための、新しい視点を共有できれば幸いです。
関連記事:
One Way Street Tokyo (https://one-way-street.com/ja/)
AFPBB News (https://www.afpbb.com/?cx_part=nav)
2023.9.12 単向街書店の銀座店が開業 アジアのアイデンティティーを探求できる空間 https://www.afpbb.com/articles/-/3481056