観光学科ニュース
-
2025.09.22観光学科ニュース
ホテル北野プラザ六甲荘でホテルインターンシップ体験
-
2025.03.18観光学科ニュース
【観光学科】学生たちが南あわじ市の淡路手延素麺共同組合と実施した「素麺スイーツ」試作の取り組みが、日本食糧新聞で紹介されました。
-
2025.03.03観光学科ニュース
観光学科の学生が、丹波篠山市福住において、竹灯籠イベント「福住 竹あかり」を実施しました。
-
2024.11.13観光学科ニュース
【観光学科】学生たちが南あわじ市で3海峡クリーンアップ大作戦に参加し、ゴミアート制作のワークショップを行いました。
-
2024.11.07観光学科ニュース
【観光学科】学生たちが農家と協力し、丹波篠山市の秋の名物「黒枝豆」の販売・PRを行いました。
-
2024.07.31グローバルコミュニケーション学科ニュース
2024年度秋学期 国内留学生 派遣決定通知書授与式開催
-
2024.06.24観光学科ニュース
【観光学科】A Collaborative English Class on Culture Sharing
-
2024.03.11観光学科ニュース
本学 観光学科3年・田部美咲さんの記事が毎日新聞朝刊に掲載されました
-
2024.02.09観光学科ニュース
【観光学科】歴史文化ツーリズム研究会が、丹波篠山市福住において、竹灯籠イベント「福住 竹あかり」を実施しました。
-
2024.01.17観光学科ニュース
『LOVE KOBE―大学生が見つけた神戸―』(@三宮図書館)を開催
-
2024.01.11観光学科ニュース
【観光学科】1/28に本学講師の劉争先生がトークイベントにゲストとして登壇
-
2023.12.28観光学科ニュース
【観光学科】学生が地域の方々と協力して造成した食文化体験プログラムが催行されました!(兵庫県丹波県民局委託事業『福住テリトリオ活用事業 食文化ツーリズムプロジェクト』)
-
2023.12.27観光学科ニュース
本学 観光学科3年・田部美咲さんの記事が毎日新聞朝刊に掲載されました
-
2023.12.15観光学科ニュース
【観光学科】学科生が地域の方々と提案する食文化体験のモニター募集が始まりました!
-
2023.12.04観光学科ニュース
【観光学科】流通科学大学との合同でゼミの中間発表を行いました
-
2023.11.28観光学科ニュース
【観光学科】『LOVE KOBE―大学生が見つけた神戸―』発表会とパネル展示会のご案内
-
2023.11.24観光学科ニュース
【観光学科】「第11回大学生韓国語白日場大会」で自分の夢に向けて挑戦‼
-
2023.11.14観光学科ニュース
【観光学科】神戸市中央区主催の第16回多文化フェスティバルに参加しました
-
2023.11.09観光学科ニュース
【観光学科】劉争講師の訳書『虚空旅人』『蒼路旅人』(広東新世紀出版社、2023年8月)が中国で出版
-
2023.11.07観光学科ニュース
【観光学科】学科生がコカ・コーラボトラーズジャパン㈱と協力し、南あわじ市でペットボトルのリサイクルとゴミアート作りのワークショップを開催!
-
2023.10.24観光学科ニュース
【観光学科】サービスラーニングの授業で、地域と協力して音楽イベントを実施しました!
-
2023.10.13高大連携室
大学の「知」をフル活用し、高校生の活動を全力で支援
-
2023.10.05観光学科ニュース
【観光学科】「ゴミ拾い×観光」学科生たちが、南あわじ市で環境保全と観光を組み合わせた地域イベントの企画打ち合わせに行ってきました
-
2023.10.02サービスラーニング
【観光学科】花隈モダン通りで地域と連携して音楽イベントを開催します!
-
2023.09.25観光学科ニュース
【観光学科】劉争講師はゲストとして中国独立系書店単向街銀座店にて開催する対談イベントに参加します
-
2023.09.04観光学科ニュース
【観光学科】グローバルスタディ(2023GS夏学期 韓国/ソウル) 活動報告 ―我々が探った神戸の自慢(グルメ・街並み・a to a)―
-
2023.08.21観光学科ニュース
【観光学科】歴史文化ツーリズム研究会の学生が、丹波篠山市の波々伯部神社の「祇園祭」のお手伝いに参加し、神戸新聞・丹波新聞で取り上げられました
-
2023.08.18観光学科ニュース
【観光学科】縁日のお手伝いをしました
-
2023.08.05観光学科ニュース
私立育英高等学校の夏期講習で連続講座をさせていただきました
-
2023.08.04観光学科ニュース
【観光学科】観光学科生が丹波篠山市福住地区の水無月祭りをお手伝いしてきました!
-
2023.08.02観光学科ニュース
【観光学科】A 3-Day Itinerary Presentation -Final Task Collaboration of Oral Communication 1 A & B of the Tourism Department-
-
2023.07.11観光学科ニュース
【観光学科】歴史文化ツーリズム研究会の学生が開発に参加した「兵庫DC特製テロワール弁当」の販売が始まりました!
-
2023.07.10観光学科ニュース
【観光学科】南あわじ市で観光体験プログラム作りのフィールドワークを実施しました!
-
2023.07.03観光学科ニュース
【観光学科】「観光まちづくり実践」フィールドワーク in 丹波篠山市福住地区 ~食文化体験プログラムを考える~
-
2023.05.26観光学科ニュース
【観光学科】JTB神戸支店との連携事業「ひょうご神戸B&Sプログラム」が今年も始まります!
-
2023.03.08観光学科ニュース
【観光学科】起業研究会BEINGが今年度の活動報告とアイディア提案を行いました。
-
2023.02.24観光学科ニュース
【観光学科】劉争先生が3月25日に立命館大学土曜講座で講演されます
-
2023.02.19観光学科ニュース
【観光学科】本学国際コミュニケーション学部劉争講師の著書が中国で発売
-
2023.02.16観光学科ニュース
【観光学科】歴史文化ツーリズム研究会が、丹波篠山市福住において、竹灯籠イベント「福住 竹あかり」を実施しました
-
2023.02.05観光学科ニュース
【観光学科】新大阪江坂東急REIホテルのPBL(課題解決学習)の発表会を行いました
-
2023.01.22観光学科ニュース
【観光学科】本学の劉争先生は中国北京工業大学文法学部大学院生知的形成プロジェクトの連続講座の講師を務めました
-
2023.01.08観光学科ニュース
【観光学科】本学の劉争先生は招待講演者としてIPL2022大会に参加しました
-
2022.12.29観光学科ニュース
【観光学科】JRデスティネーションキャンペーン「駅弁企画プロジェクト」発表会に参加
-
2022.12.27観光学科ニュース
【観光学科】南あわじ市において、地域の観光の未来を考えるワークショップを開催
-
2022.12.22観光学科ニュース
【観光学科】3年ゼミ専門研究の授業:国連プロジェクトサービス機関S3iイノベーションセンター・ジャパンを訪問「起業家マインドで観光/SDGsの課題解決」を発表(前編)
-
2022.12.14観光学科ニュース
【観光学科】観光業界の広さと深さに驚いた!2022年初経験のSkal Christmas!!!
-
2022.12.01観光学科ニュース
【観光学科】起業研究会BEINGに対して、NTTドコモ社によるビジネスアイディア作りの講義が行われました
-
2022.11.29社会連携センター
観光学科・宗田教授が尼崎小田会で地域社会をテーマに講演!
-
2022.11.22観光学科ニュース
【観光学科】起業研究会BEINGが、南あわじ市での地域連携プロジェクトをスタートしました
-
2022.11.08観光学科ニュース
【観光学科】ポートピアホテルでホテル活性化企画案を発表会
-
2022.11.02観光学科ニュース
【観光学科】1年生が第15回多文化交流フェスティバルに出展しました
-
2022.10.28観光学科ニュース
【観光学科】兵庫県立西宮今津高等学校との高大連携事業
-
2022.10.12観光学科ニュース
【観光学科】韓日文化コンテンツ交流の研修(韓日共同高等教育留学生交流事業学部短期課程)に学生が参加しました
-
2022.08.31観光学科ニュース
【観光学科】相楽園 ひかりのさんぽ路〜夏の風物詩 にわのあかり〜
-
2022.08.17観光学科ニュース
【観光学科】劉争講師の著書『「例外」の思想 ー戦後知識人・加藤周一の射程ー』公開合評会が開催されました
-
2022.08.06観光学科ニュース
【観光学科】先端技術を活かした観光アイディアの提案 NTTドコモ社との連携授業報告会
-
2022.08.05観光学科ニュース
【観光学科】相楽園のイベントに運営スタッフのサポートとして参加します
-
2022.08.04観光学科ニュース
【観光学科】訪日ベトナム人観光客市場の拡大を目指せ! ~神戸ポートピアホテルとのコラボ研究~
-
2022.07.28観光学科ニュース
【観光学科】育英高校との「高大連携リレー授業」開催!
-
2022.07.26観光学科ニュース
【観光学科】JTB様との連携プロジェクト報告
-
2022.07.25観光学科ニュース
【観光学科】エスタシオン・デ・神戸様から、神戸のブライダルの現状についてお伺いしました
-
2022.07.15観光学科ニュース
【観光学科】ワタベウエディング株式会社様に、リゾート挙式の現状についてお伺いしました
-
2022.07.12観光学科ニュース
【観光学科】サービスラーニング「商業施設を軸とした学園都市の活性化」
-
2022.06.21観光学科ニュース
【観光学科】劉争講師の著書『「例外」の思想 ー戦後知識人・加藤周一の射程ー』:公開合評会が開催されます
-
2022.06.15観光学科ニュース
【観光学科】橘ゼミ 須磨海岸「すなはまワーク」で活性化!(後編:参加したゼミ生たちの声)
-
2022.06.06観光学科ニュース
【観光学科】橘ゼミ 須磨海岸「すなはまワーク」で活性化!(前編:失敗しない就職先選び)
-
2022.06.05観光学科ニュース
【観光学科】エアライン専攻の2・3年生が関西空港でフィールドワークを行いました
-
2022.06.03観光学科ニュース
【観光学科】先端技術を活かした新しい観光アイディアを考えよう! NTTドコモ社との連携授業②
-
2022.06.02観光学科ニュース
【観光学科】高大連携事業「兵庫県立姫路商業高等学校」様での講義
-
2022.05.31観光学科ニュース
【観光学科】セレモニー産業とブライダルビジネスを考える
-
2022.05.26観光学科ニュース
【観光学科】観光競争力で日本が初の世界一に
-
2022.05.26観光学科ニュース
【観光学科】人々に幸せをプロデュースするブライダルの仕事の魅力を再認識しました。~神戸ウエディング会議のトークイベント収録に参加~
-
2022.05.06観光学科ニュース
【観光学科】株式会社NTTドコモと神戸観光局と連携した課題解決型授業がスタート。私たちが先端技術を活かした神戸の新たな観光体験を提案します!
-
2022.03.11観光学科ニュース
【観光学科】身近な問題も解決できる! PBLで学ぶアクティブラーニング
-
2022.01.19大学からのお知らせ
【観光学科】本学現代社会学部劉争講師の訳書『野獣召喚師』(Ⅰ~Ⅴ)(浙江人民出版社、2021年12月)が中国で出版
-
2022.01.11観光学科ニュース
【観光学科】「次世代観光経営フォーラム(日本観光経営学会)」学会長賞・優秀賞受賞 西村ゼミ(2年生)神戸ワイナリーと香港塚田農場との連携による経験学習の取り組み
-
2021.12.22観光学科ニュース
【観光学科】「中国語Deゲーム」イベントが山手キャンパスで開催
-
2021.12.17観光学科ニュース
【観光学科】【観光学科】ゼミ活動「UNOPS(国連プロジェクトサービス機関)にて、SDG s関連課題プロジェクトについてプレゼンテーションを行いました」
-
2021.12.02観光学科ニュース
【観光学科】ゼミ活動「阪神間日本遺産 モデルコース造成ワークショップ 第2回」
-
2021.11.30観光学科ニュース
【観光学科】社会に能動的に貢献する力
-
2021.11.20観光学科ニュース
【観光学科】ゼミ活動「お腹は減ってもやることはちゃんとやってます!」
-
2021.11.20観光学科ニュース
【観光学科】ゼミ活動「阪神間日本遺産 モデルコース造成ワークショップ 第1回」
-
2021.11.19観光学科ニュース
【観光学科】竹灯籠を通じて地域の課題解決を考える~「福住竹あかり」を実施しました!
-
2021.11.19観光学科ニュース
【観光学科】ゼミ活動「ウエディングサロンイノウエのインターンシップに参加」
-
2021.11.18観光学科ニュース
【観光学科】内モンゴル大学の交換留学生を受け入れています
-
2021.11.12観光学科ニュース
【観光学科】ゼミ活動「フィールドワーク@兵庫県南あわじ市:淡路島牧場」
-
2021.11.09観光学科ニュース
【観光学科】2022年ホテル事業をデザイン思考で考える
-
2021.11.03観光学科ニュース
【観光学科】関西国際大学の留学生と兵庫県立西宮今津高校生の交流会 ~新しい学びと気づき~
-
2021.11.02観光学科ニュース
【観光学科】地域資源の保全・活用から新たな旅の魅力を発見する
-
2021.11.01観光学科ニュース
【観光学科】ホテルニューアワジ・淡路夢泉景でのインターンシップ体験
-
2021.10.22観光学科ニュース
【観光学科】山陰海岸ジオパーク推進協議会地域クラウド交流会に本学学生が参加しました
-
2021.10.20観光学科ニュース
【観光学科】10/13付『日本経済新聞』に観光学科長・吉田 誠教授のコメントが掲載されました
-
2021.10.15観光学科ニュース
【観光学科】観光学科と県内高等学校の高大連携事業第2弾! 県立伊丹北高校とのオンライン連携
-
2021.10.13観光学科ニュース
【観光学科】PBL授業の一環として、3つのゼミが合同で南あわじ市での地域資源調査を実施!
-
2021.10.01観光学科ニュース
【観光学科】Tourismをデザインする4 ~街がキャンパス!~
-
2021.09.24大学からのお知らせ
現代社会学部の教員が東京2020オリンピック競技大会に協力参加しました
-
2021.09.23観光学科ニュース
【観光学科】第9回ヘルスケア健康セミナーに西村典芳教授が登壇されます
-
2021.09.22観光学科ニュース
【観光学科】本学の劉争講師が『「例外」の思想 ー戦後知識人・加藤周一の射程ー』という本を出版されました
-
2021.09.22観光学科ニュース
【観光学科】観光が防ぐインターネットの副作用
-
2021.09.21観光学科ニュース
【観光学科】西村ゼミ(2年生)、神戸ワイナリーと香港塚田農場との連携による経験学習の取り組み①
-
2021.09.07観光学科ニュース
【観光学科】観光学科と県内高等学校の高大連携事業開始!県立洲本実業高校とのオンライン連携
-
2021.09.03観光学科ニュース
【観光学科】南紀白浜マリオットホテルでのインターンシップ体験談
-
2021.08.19観光学科ニュース
【観光学科】最後の扉
-
2021.08.18観光学科ニュース
【観光学科】Tourismをデザインする3~街に出かけよう!~
-
2021.08.06観光学科ニュース
【観光学科】《学生地域活動レポート》 丹波篠山市での学生地域活動が今年もスタート!
-
2021.08.06観光学科ニュース
【観光学科】観光を学ぶって意味あるの?
-
2021.08.05観光学科ニュース
【観光学科】旅行ビジネスコース 株式会社JTB様とのPBL型体験学習でプレゼン実施
-
2021.08.05観光学科ニュース
【観光学科】海外でのフィールドワーク
-
2021.07.02観光学科ニュース
【観光学科】授業で企業説明会をリアル体験!①
-
2021.06.11観光学科ニュース
【観光学科】Tourismをデザインする 2 ~「ミウラ折」って何?~
-
2021.06.11観光学科ニュース
【観光学科】「転んだ数だけ逞しくなる」
-
2021.06.11観光学科ニュース
【観光学科】プロジェクト・マネジメントの極意 2 ~冬眠するイチジク マイナス40℃の厳冬を生き抜く知恵~
-
2021.05.26観光学科ニュース
【観光学科】エアライン専攻:CA(客室乗務員)及びGS(グランドスタッフ)希望者とCA講師との懇談会
-
2021.04.23観光学科ニュース
【観光学科】Tourismをデザインする 1 ~「やる気スイッチ」はどこにある?~
-
2021.04.23観光学科ニュース
【観光学科】プロジェクト・マネジメントの極意 1 ~ビッグ・プロジェクトの危機を救ったボールペン~
-
2021.03.19観光学科ニュース
【観光学科】高根沢ゼミ 丹波篠山市福住地区における竹の灯籠を使った地域活性化の取組