
観光学科ニュース
202312.15
観光学科ニュース
【観光学科】学科生が地域の方々と提案する食文化体験のモニター募集が始まりました!

観光学科の「観光まちづくり実践」の授業では、兵庫県丹波県民局の委託事業として、丹波篠山市福住地区での食文化体験のプログラム造成に取り組んでいます。これまで、さまざまな魅力ある「食」に関する地域資源について、地域の方々に話を伺いながら調査してきました。
そのなかから、今回は以下の内容で神姫バスより体験モニターを募集することになりました。
丹波篠山の宿場町で「ゆったり・こだわり・食体験」
日時 | 2023年12月23日(土)10時現地集合、12時半解散(予定) |
---|---|
集合場所 | 旧福住小学校の向かい側にある駐車場 |
体験内容 |
福住の魅力解説、薪割り体験ののち、コーヒードリップ教室または窯焼きピザ体験(選択) ・地域の里山の利活用につながる薪割り体験 ・人気カフェのオーナーによるこだわりのコーヒー話とコーヒードリップ教室 ・行列のできる古民家ピザ屋のオーナーによる古民家DIY&地方移住の話とオリジナル窯焼きピザ作り ※コーヒードリップ教室と窯焼きピザ体験は申し込みの際に選択していただきます。 |
参加費 | 1500円 |
先着制で人数に限りがありますので、ぜひ奮ってお申込みください!
関連記事:兵庫県丹波県民局プレスリリース





