
社会連携センター
202402.29
社会連携センター
文部科学省 令和4年度「成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業」
関西国際大学
観光✕DX✕インバウンドリスキルプログラム
コロナ禍が去りインバウンド回復が進む中、地方創生の期待を集める観光業界は今、深刻な人材不足に苦しんでいます。
本講座は、アフターコロナ時代に求められる実践的な観光DXスキルを身につけ、インバウンドに対応し、発展させることのできる人材を育てるためのリカレント・リスキルプログラムです。
最新の事例をもとに現状を知り、観光地の課題解決に向けて、地域や関係事業者と連携しながら、新たなビジネスモデルの創出を目指すものです。観光DXとインバウンド対応の両方を学ぶことで、観光業界でのキャリアをさらに広げていただければ幸いです。
本講習の内容
対 象 | 【インバウンド対応人材養成コース】 入社3年前後の若手・学生・観光協会・自治体関係者 【観光事業マネジメントの理解と実践コース】 入社10~12年の中堅職員、観光協会・自治体関係者 |
---|---|
実施期間 | 第1期:令和6(2024)年3月1日(金)~3月28日(水) ※継続実施予定 |
申込受付期間 | 第1期申込締切:令和6(2024)年3月15日(金) |
受講料 |
観光DXマネージャー養成コース:全44講座受講 50,000円 |
実施方法 | プログラムを参照 |
備考 |
プログラム
上の表をクリックするとPDFファイルが開きます。
※日程は変更になる可能性があります。
※受講方法は対面またはZoomによるオンライン(アーカイブ有)での参加となります。
申し込みについて
● 以下の専用申し込みフォームよりお申し込みください。
● 受講については、Web申込による先着順とさせていただきます。(受講の可否をメールにてお知らせします。)
● 入金された受講料は、原則として返金はいたしません。
お申込みの際の注意事項
お申込みの際は、次のサイトリンク「メールアドレスに関する注意事項」を必ずご確認ください。
お問い合わせ先
関西国際大学 社会連携課(尼崎キャンパス)
〒661-0976 兵庫県尼崎市潮江1-3-23
TEL:06-6496-4103
FAX:06-6496-4321
E-mail:kouza@kuins.ac.jp