
2024A016
異文化理解のための視点と実践
~文化人類学と異文化コミュニケーション論を活かして~
文化人類学や異文化コミュニケーション論の観点から「となりの外国人との付き合い」を考察します
講習日
2025年 3/26(水) 18:30~20:00
講師
清水 拓野 (関西国際大学 国際コミュニケーション学部 グローバルコミュニケーション学科 教授)
受講料
無料
対象者
外国人との関わり方に関心がある社会人
受講方式
◆オンラインによる講習
※ Zoomによるオンライン講習です。
内容
・文化を理解するための基本視点
・異文化コミュニケーションの理論と実践
・外国人と共に働くための実践テクニック
申込締切
2025年3月21日(金)まで
(お申込み後、メールにて講座のURLをお送りいたします。)
申込方法
お申込みを希望される方は、次のいずれかのバナーをクリックしてください。
※ メールにて申込の登録を行いますので、お一人ずつお申込みをお願いいたします。
メールアドレスの注意事項について
お申込みの際は、次のサイトリンク「メールアドレスに関する注意事項」を必ずご確認ください。
お問い合わせ
関西国際大学 尼崎キャンパス 社会連携課
TEL:06-6496-4103 / e-mail:kouza@kuins.ac.jp