
サービスラーニング
201908.08
サービスラーニング
【人間科学部】サービスラーニング「図書館における音楽と知の融合」現地活動『親子でわくわく夜の図書館』を行いました
![01[2].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/01%5B2%5D.jpg)
2019年8月1(日)19時~20時半に、三木市立中央図書館で夜の図書館の探検を行うイベント「親子でわくわく夜の図書館」が開催されました。人間心理学科のサービスラーニングプログラム「図書館における音楽と知の融合~わくわく図書館をめざして~」の受講者たちは、図書館員や図書館ともの会・三木のスタッフのみなさんと、このイベントの活動を共にさせていただきました。
当日は16時に中央図書館に集合し、イベントに参加する親子の皆さんが本を探しやすいようにと、蔵書の並びを整えることから始めました。前回のイベントで中央図書館の蔵書の並び方は学んでいますので、床に座り込むほど熱心に活動していました。さらに、図書館ともの会の皆さんのお手伝いで、イベント会場のデコレーションも行いました。また、イベント本番では、受付や真っ暗な図書館内の案内、参加者に出題されるクイズの答え合わせなども行いました。受講者にとっては、いずれも初めての経験でしたが、次の主催イベントに向けての貴重な体験ができました。
次は、9月21日(土)18時半から学生企画の大人のためのクラシックコンサートを開催予定です。詳細が決まり次第、告知します。
⇒前回の記事 <【人間科学部】サービスラーニング「図書館における音楽と知の融合」現地活動を行いました>
![02[1].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/02%5B1%5D.jpg)
![03[1].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/03%5B1%5D.jpg)
![04[1].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/04%5B1%5D.jpg)
![05[1].jpg](https://www.kuins.ac.jp/news/assets/05%5B1%5D.jpg)