社会学科コラム

202106.07
社会学科コラム

【社会学部】2021年度 留学生の学び紹介

 留学生向け事前学習

本学では留学生向けの入学前日本語学習プログラムを実施しています。

3月末の10日間の午前中、入学予定の留学生が大学へ来て新聞記事などを教材にして日本語の演習を行います。社会学部の教員が日替わりで各教員の専門分野の話などを交えながら、自由に授業を行います。

「大学の授業」の雰囲気に馴染みつつ、教員・学生同士で顔を覚えて仲間を作る機会になっていて、新たな大学生活の準備や不安の解消に大変役立っています。

jizengakusyu1.png

 ある日の授業

この日は永井准教授と日本語補助の飯島先生の授業でした。

1限目は日本語の演習を行い、2限目は「日本の曲」を題材にしたワークショップです。各自聴いたことのある好きな曲を挙げます。その場で曲を流し歌詞を読みながら、好きなフレーズを紹介し、よく分からない部分を先生が解説していきます。「Secret base 君がくれたもの(ZONE)」「あとひとつ(ファンキーモンキーベイビーズ)」「SAKURA(いきものがかり)」など、本国でも聴いていたという名曲が紹介され大変盛り上がりました。

教科書以外の様々なコンテンツでも学ぶことは、その言語に興味を持ち長続きさせるいい方法ですね。

aruhi2.png

 フレッシュマンウィーク(FMW)

本学では4月入学直後のオリエンテーションをフレッシュマンウィークと呼びます。

学内施設を先輩に案内してもらうキャンパスツアーのあと、天気も良く丁度桜が満開だったので、新入学生全員でキャンパス内を流れる宇治川下流の桜並木の散歩に出かけました。

事前学習で仲良くなったグループを中心に、まだ馴染んでいない友達ともコミュニケーションを取りつつ、のんびりお花見散歩を楽しみました。(※写真撮影時のみ、マスクを外しています)

fmw3.png

(社会学部 社会学科 疋田 浩一)

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter