
観光学科ニュース
202111.19
観光学科ニュース
【観光学科】竹灯籠を通じて地域の課題解決を考える~「福住竹あかり」を実施しました!

高根沢研究室で運営している歴史文化ツーリズム研究会が、丹波篠山市福住地域で竹灯籠イベントを実施しました!
放置竹林の管理のお手伝いをしつつ、福住地区の夜を竹灯籠で演出する目的で、学生たちが企画した「福住竹あかり」。
地域のまちづくり協議会の方々にご協力いただき、地域の小さな花火大会に合わせて実施することができました。
会場は、福住地域にある住吉神社の境内。
幸い風もなく天気も落ち着いて、温かいロウソクを灯した竹灯籠の光はとてもきれいでした!
住民の方々からも大変好評で、また来年もやりましょうというお声をいただきました!
ご協力いただいた地域の皆様、ありがとうございました!


国際コミュニケーション学部 観光学科 准教授 高根沢 均
⇒国際コミュニケーション学部 観光学科ページ