観光学科ニュース

202207.12
観光学科ニュース

【観光学科】サービスラーニング「商業施設を軸とした学園都市の活性化」

関西国際大学には、社会への貢献活動を通じて学ぶ「サービスラーニング」という経験学習があります。今年度、観光学科では3つのプログラムを開講していますが、そのうちの1つが「商業施設を軸とした学園都市の活性化」です。このプログラムでは、ブランチ神戸学園都市テナント会と連携し、商業施設の調査やSNSでの発信、イベントへの協力などを通じて、地域活性化に取り組んでいます。

また、観光学科3年岡本ゼミもブランチ神戸学園都市テナント会と連携し、ゼミでの学びを深めています。

初回のプログラムでは、ブランチ神戸学園都市テナント会会長(当時)船越秀樹さんの講義を受け、ユニクロの草創期からこれまでの歩みについて学びました。

sl.jpg

今後は、730日に開催される縁日についての情報発信や、当日の業務の補助などを予定しています。

神戸新聞(629日版)に掲載されました!

▽2022.6.29 神戸新聞NEXT

ユニクロ成長の歩みや接客術、学生ら学ぶ 関西国際大とブランチ神戸学園都市連携の講座で

https://www.kobe-np.co.jp/news/kobe/202206/0015425284.shtml

この記事をシェアする

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter