
ゴルフの魅力発見
【オンライン講習(限定配信)】
概 要
ゴルフの魅力発見 ー 生涯スポーツとしてのゴルフのあり方ー
共催:三木市 協力:三木市ゴルフ協会
市内にゴルフ場が25か所と西日本一ゴルフ場の多いまち三木市では、2021年3月に「春高・春中ゴルフ(第41回全国高等学校・中学校ゴルフ選手権春季大会)」が開催されます。このたび「ゴルフのまち・三木市」の協力を得、若者たちへ「ゴルフの魅力発見」を広めるべく、数々のゴルフ解説やコースの設計・監修に携わってこられた川田太三氏に講演いただくこととなりました。
この機会をぜひ、地域の皆さまにもご視聴いただければと、講演の様子をYouTube限定配信にて公開いたします。
ゴルフの歴史から、ルールの編さんや、コースの設計などについて、プレーだけではない多岐にわたるゴルフの魅力を、全くの初心者からゴルフをさらに深めたい方まで、ぜひお申込みください。
担当講師
川田 太三 氏
株式会社ティアンドケイインターナショナル代表取締役・公益財団法人日本オリンピック委員会名誉会員・
日本ゴルフコース設計者協会理事長
1944年2月20日、東京都生まれ。米国オハイオ州立大学を経て、1967年立教大学を卒業。株式会社ティアンドケイインターナショナルを設立、代表取締役。長きにわたり、財団法人日本ゴルフ協会の各種委員会委員(国際、規則、コース選定、政策、アンチ・ドーピング等)を務め、世界アマチュア選手権日本選手団団長、アジア大会ゴルフ監督を歴任。メジャートーナメント(全英オープン、マスターズ、全米オープン等)のレフェリーを務める。日本オープン、全米オープン、クラウンズトーナメント等の多数のゴルフ番組の解説の他、一般紙、ゴルフ雑誌等に執筆。新設、改造も含め、設計・監修したコースが50コースを越える。USGA(全米ゴルフ協会)より2013年度「Joe Dey Award」を受賞(外国人として初の受賞)。
講習日 (YouTube限定配信視聴可能日)※お申込みの方に、URLをお送りいたします。
2021年 2月15日(月)10:00配信開始~ 2月27日(土)24:00まで
申込締切
2021年 2月12日(金)12:00 《申込は終了いたしました》
受講料
無料
受講方式
申込者限定のYouTube限定配信の視聴のみとなります。
内 容
準備中
※ 内容につきましては変更となる場合がございます。
対 象
◆どなたでも
メールアドレスの注意事項について
お申込みの際は、次のサイトリンク「メールアドレスに関する注意事項」を必ずご確認ください。
YouTube講習について
◆ ご自宅のPC・スマホ・タブレット等を利用しお好きな時間に視聴することにより受講していただきます。メールにてURLをお送りいたします。
※ モバイルネットワーク環境(パケット)での閲覧も可能ですが、Wi-Fiネットワーク環境での閲覧を推奨いたします。
お申込み・お問い合わせ先
関西国際大学(三木キャンパス)社会連携課
〒673-0521 兵庫県三木市志染町青山1-18
TEL:0794-84-3505/FAX:0794-84-3562
(電話お問い合わせ受付時間:平日9:30~17:00)
E-mail:exc@kuins.ac.jp(終日送信可)