絆カフェ「カリヨン」

12/9・23(土)OPEN

カリヨン チラシ 12月9日修正版.jpg

絆カフェ「カリヨン」とは?

絆カフェ「カリヨン」は、関西国際大学保健医療学部看護学科の教員と学生が運営する"だれもが集えるカフェ"です。
認知症の方やそのご家族、地域にお住いのすべての方が気軽に立ち寄り、おしゃべりを楽しんだり、悩みを相談したり、みんなでつながることができるカフェを目指しています。
店名「カリヨン」は、三木キャンパスのシンボルである"カリヨンの塔"から名づけました。カリヨンは"幸せを運ぶ平和の鐘"といわれています。ここ「カリヨン」にたくさんの方々が集い、つながり、笑顔が広がり、幸せが満ちる、そんな願いを込めました。

絆カフェ「カリヨン」はどんなところ?

人と人との出会い、つながりの場・認知症や介護、子育て、健康などの相談や情報交換の場・健康づくりの場などなど、おしゃべりをしながら気軽に利用できる「集いの場」です。

事前申込不要・参加費無料、お車でのご来店OK!皆さまのご来店を心よりお待ちしております。お気軽にお立ち寄りくださいませ。

感染予防対策について

感染予防対策は、徹底して行いますので安心してお越しください。
ご来店の際は、マスクの着用(不織布マスク推奨)をお願いします。また、37.5度以上の発熱のある方のご来店は、ご遠慮いただいております。

カリヨン通信

絆カフェ「カリヨン」開催日当日の様子をお届けします。

2022年度 6/4 6/18 7/9 11/12 11/26 12/10 3/11
2023年度 5/27 6/10 6/24 7/8 8/5 9/9 10/14

今までに開催したイベント

✚2021年度
✚2022年度
✚2023年度

お問い合わせ先
三木市志染町青山1-18
関西国際大学 保健医療学部看護学科
☎0794-85-2288
担当:今福・中世古・小河原